(高崎) 食品表示に関するパネルディスカッション~加工食品の原料原産地表示制度について~ 11/28(火)

 平成27年4月に食品表示法が施行され、平成29年9月からは全ての加工食品に原料原産地を表示する新たな制度が始まり、食品表示を取り巻く環境は大きく変化しようとしています。
 今回、食品表示に関わる、学識経験者、消費者、食品事業者、行政がそれぞれの立場での意見を交わす、パネルディスカッションを開催します。
 この機会に、食品表示に関する理解を深めてみませんか。

 (一社)FOOD COMMUNICATION COMPASS 代表 森田 満樹 氏を講師に招き、9月に改正された「加工食品の原料原産地表示制度」を中心に講演をいただきます。その後、学識経験者、消費者、食品事業者、行政担当者でパネルディスカッションを行います。

プログラム

第1部 ―基調講演及び情報提供―

  1. 基調講演「最近の食品表示の状況について」(仮)
    講師 (一社)FOOD COMMUNICATION COMPASS 代表 森田 満樹 氏
  2. 群馬県 健康福祉部 食品・生活衛生課職員

第2部 ―パネルディスカッション―

パネリスト:

  • (一社)FOOD COMMUNICATION COMPASS 代表 森田 満樹 氏
  • 高崎健康福祉大学 健康福祉学部 健康栄養学科 助教 熊倉 慧 氏
  • (株)ベイシア 品質・鮮度向上SV部長 石井 大樹 氏
  • (株)サンヨー食品 開発本部 開発部 参与 天野 彰 氏
日時
11月28日(火)午後2時~午後4時30分
会場
高崎市総合保健センター2階 第1会議室(高崎市高松町)
(案内図はページ下部のチラシを参照してください。)
対象
県内在住の食の安全に興味・関心のある方
定員
150名程度(先着順)。定員を超え、ご参加いただけない場合のみ、こちらから連絡します
費用
無料
申込期間
9月21日(木)~11月21日(火)必着
申し込み方法
電話、はがき、ファクスまたはEメールで。
(1)氏名、(2)年齢、(3)職業、(4)住所、(5)連絡先(電話番号)をお知らせください。
申し込み・問い合わせ先
県庁食品・生活衛生課
☎: 027-226-2425 FAX: 027-221-3292
Eメールアドレス: shokuseika@pref.gunma.lg.jp

チラシ(PDF)はこちらから



(2017年9月30日掲載)
ソーシャルメディアで「WESTぐんま」の新着情報を受け取ることができます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。